あいさつ
一般小児科学、アレルギー学、免疫学、小児感染症学、小児血液学、小児腫瘍学を専門分野として医療に従事して参りました。小児科医は新生児から自立できる年齢、概ね中学生から高校生程度までのあらゆる成長段階にあるお子様の病気を扱うのが一般的です。そういう意味では病気だけを診るのではなくこどもたちの成長と発達を踏まえながらそのこども全体を診ていかなければならない、言葉を変えるとトータルケアを目標に診療しなければならないと考えました。
御家族にとって子育て、予防接種、病気についてなどいろいろな疑問があると思います。それらの質問を聞きやすい環境をつくっていきたいと思っておりますし、われわれスタッフが丁寧にわかりやすく答えていければと考えております。アトピー性皮膚炎、喘息、アレルギー性鼻炎などアレルギー疾患、予防接種などは小児だけでなく成人にもできるだけ対応していきたいと考えておりますのでお気軽に御相談下さい。
2018年8月20日に移転し、広くなります。ワクチン接種・乳幼児健診専用待合室を設置するなど、より便利で通院していただきやすい体制を構築いたしました。
これらのことを目標に、今までの経験を生かし微力ではありますが今後も小児医療、地域医療に貢献していく所存ですのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

いしいこどもクリニック
院長 石井武文

クリニック情報
住所
電話番号
FAX
診療科目
主な紹介先
医療機関
医院長
資格
院長略歴
医療施設名
いしいこどもクリニック
〒593-8301 大阪府堺市西区上野芝町2丁3-18
上野芝クリニックモール3階
小児科、アレルギー科
石井 武文
医学博士、小児科専門医、臨床研修指導医、
1993年 三重大学医学部卒業
1993年 大阪市立総合医療センター 小児内科 研究医
1997年 東京大学医科学研究所附属病院 医員
2000年 大阪市立総合医療センター 小児内科 医長
2005年 イリノイ大学(シカゴ)
2007年 マウントサイナイ医科大学(ニューヨーク)
2009年 大阪市立大学医学部 小児科 講師